人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スペースコロニーへ・・・。 (SPECIAL EDITION) もうひとつの宇宙 (総集編) 2009年 3月23日(月)

地球から、月やスペースコロニー(人工小惑星)や火星が独立して自主政府による国家をつくってから、地球側と宇宙側に分かれて対立が長く続いていた・・・。地球側では、クーデターで政権を握った反乱軍は、地球革命政府軍側として、地球での支配力をさらに広げていたが、旧政府軍などとの戦いも続いていた・・・。そして、さらに時が流れて、地球側や月側やスペースコロニー側や火星側は複数の宇宙艦隊を持つようになっていた・・・。そして、地球側宇宙艦隊は、スペースコロニー(人工小惑星)を挟んで、火星側宇宙艦隊と対峙していたが、その最中、スペースコロニー(人工小惑星)周辺の宇宙で、突如、地球側第 1宇宙艦隊のうちの一隻が、スペースコロニー側第 1宇宙艦隊のうちの一隻に攻撃したのをきっかけに戦闘状態になって、地球側第 1宇宙艦隊も、スペースコロニー側第 1宇宙艦隊も、数多くの宇宙船を失い、事態を憂慮した地球側から、先にスペースコロニー側第 1宇宙艦隊に攻撃を仕掛けた地球側第 1宇宙艦隊に撤退命令が出て、地球側第 1宇宙艦隊は順次撤退を開始して、地球の方向に向かって撤退していった後、地球と月の近くの宇宙で待機していた・・・。その後、地球側や、スペースコロニー側や火星側から月に向かって発進した民間用宇宙船 (Pigeon)が、月の宇宙空港に到着した後、 和平会議が行われ、スペースコロニー側第 1宇宙艦隊に攻撃を仕掛けた地球側第 1宇宙艦隊を、地球周辺の宇宙で、地球の守備に当たらせる事が決まり、また、他の地球側宇宙艦隊も、火星側宇宙艦隊と距離を置く事で、とりあえずの停戦状態になった・・・。その後、月側の宇宙港にすでに着陸していた、地球側やスペースコロニー側や火星側の民間用宇宙船 (Pigeon)も 飛び立って帰っていった・・・。それから、また時が流れて、地球側宇宙艦隊には、量産型の宇宙用空母が多数生産されて、実戦配備されていたが、火星から発進した正体不明の宇宙艦隊が、地球側第 7宇宙艦隊に奇襲攻撃をかけて、地球側第 7宇宙艦隊の旗艦を含む、地球側第 7宇宙艦隊の多くの宇宙船を消滅させたが、地球側第 7宇宙艦隊の宇宙用空母の破壊には失敗、逆に全滅したが、地球側と火星側は再び緊張状態になっていた・・・。その後、艦隊配置は、遠く離れて対峙していた地球側宇宙艦隊と火星側宇宙艦隊が接近したが、不利と見た火星側宇宙艦隊が火星周辺の宇宙にまで、後退してきていた・・・。それから、また少し時が流れて、火星側には、惑星間新エネルギー砲搭載の宇宙用空母兼用の戦闘用の宇宙船 (火星側守備艦隊)が、地球側には、惑星間分子エネルギー砲搭載の宇宙用空母兼用の戦闘用の宇宙船 (地球側守備艦隊)がすでに実戦配備されていた・・・。その後、 地球側と火星側の紛争に巻き込まれる事を憂慮した月側とスペースコロニー側は、同盟関係にある月側とスペースコロニー側で、それぞれ軍事演習が始まり、月側第4宇宙艦隊による月側が開発した強力エネルギー爆弾などの爆発実験が行われた後、スペースコロニー側第2宇宙艦隊によるスペースコロニー側の新素粒子爆弾などの爆発実験も行われた・・・。それから、さらにまた少し時が流れて、また、地球周辺の宇宙で守備についている地球側第 1宇宙艦隊を除く地球側第 2宇宙艦隊から地球側第 7宇宙艦隊と、火星側第 1宇宙艦隊から火星側第 6宇宙艦隊が、スペースコロニー(人工小惑星)を挟んで対峙していたが、そんな最中、火星周辺の宇宙に待機していた、惑星間新エネルギー砲搭載の宇宙用空母兼用の戦闘用の宇宙船 II (火星側)の船首の下部の部分にある惑星間エネルギー砲から、火星側収縮エネルギーが発射されて、地球の海面に到達して爆発していた・・・。その後、火星周辺の宇宙に待機していた惑星間新エネルギー砲搭載の宇宙用空母兼用の戦闘用の宇宙船III (惑星間エネルギー砲用超遠距離照準器搭載) (火星側)の船首の下部の部分にある惑星間エネルギー砲からも、地球に向けて火星側収縮エネルギーが発射されて、地球の司令部のある都市に直撃して消滅させた後、地球の司令部のあった都市の跡の地下から、この時点では地球側に四隻あるうちの、地中用の戦闘船 (2番艦 東半球担当)(迎撃ドリルミサイル10発搭載 (地球側)が這い出してきて地面の上に上陸していた・・・。 そして、さらにその後、地球革命政府軍側のレーザー装備戦車(лягушка(リグーシュカ)(蛙))部隊のうち、地球革命政府軍側の司令部のあった都市の近郊に駐屯していたレーザー装備戦車(лягушка(リグーシュカ)(蛙))部隊が地中用の戦闘船 (2番艦 東半球担当)(迎撃ドリルミサイル10発搭載 (地球側)が、まず最初に救出した地球革命政府軍側要人を迎えにやって来ていた・・・。一方、火星周辺の宇宙では、新たに新設された無人宇宙艦隊である、火星側自動化宇宙艦隊の宇宙船が集結し始めてきていた・・・。ます最初に、高速飛行物体自動追尾レーザー装備の無人遠隔操作の戦闘用の宇宙船 VI (第六世代・自動型)(白)(レーザー反射板装備) (火星側)が現れてきた後、高速移動物体自動追尾型レーザー装備の戦闘用の宇宙船VI(第六世代・自動型)(白)(長距離レーザー砲装備) (火星側)や、戦闘用の宇宙船 VI (手動型)(ロボット乗組員専用)(赤外線照準機器搭載) (火星側)や、戦闘用の宇宙船 VI (第六世代・手動型)(ロボット乗組員専用(赤外線照準機器搭載)(レーザー反射板装備) (火星側)も現れてきていた・・・。火星側では、兵員不足で、有人宇宙艦隊を増やすのは限界になっていた・・・。しかも、火星側司令部では機械化を進める声が強く、無人の機械化部隊は主に守備を中心に当たらせようとしていた・・・。
スペースコロニーへ・・・。 (SPECIAL EDITION) もうひとつの宇宙 (総集編) 2009年 3月23日(月)_c0181417_3544129.jpg

高速飛行物体自動追尾レーザー装備の無人遠隔操作の戦闘用の宇宙船 VI (第六世代・自動型)(白)(レーザー反射板装備) (火星側)
スペースコロニーへ・・・。 (SPECIAL EDITION) もうひとつの宇宙 (総集編) 2009年 3月23日(月)_c0181417_3551337.jpg

高速移動物体自動追尾型レーザー装備の戦闘用の宇宙船VI(第六世代・自動型)(白)(長距離レーザー砲装備) (火星側)
スペースコロニーへ・・・。 (SPECIAL EDITION) もうひとつの宇宙 (総集編) 2009年 3月23日(月)_c0181417_356828.jpg

戦闘用の宇宙船 VI (手動型)(ロボット乗組員専用)(赤外線照準機器搭載) (火星側)
スペースコロニーへ・・・。 (SPECIAL EDITION) もうひとつの宇宙 (総集編) 2009年 3月23日(月)_c0181417_3584289.jpg

戦闘用の宇宙船 VI (第六世代・手動型)(ロボット乗組員専用(赤外線照準機器搭載)(レーザー反射板装備) (火星側)

by hiroki-o1966 | 2009-03-23 23:55 | 物語B